投資用語集

口蹄疫(こうていえき)

英語
foot-and-mouth disease
同意語
FMD
カテゴリ
農産物 ,

口蹄疫ウィルスによって起こる偶蹄目(豚、牛、水牛、山羊、羊など蹄が偶数に割れている動物)が感染する急性悪性伝染病のことで、感染すると、発熱や多量の流涎(よだれ)が見られ、口と蹄、乳頭に水泡を形成し、食欲不振、跛行(足をひきずる)等の症状が起きる。極めて伝染力が強く、発病による家畜の経済的被害も甚大であることから、国際的に最重要家畜伝染病として、その制圧と感染拡大防止が図られている。

日本では、家畜伝染病予防法において法定伝染病に指定されており、感染が確認された場合、他の家畜への感染拡大を防ぐため、罹患した患畜は発見され次第殺処分され、他地域の家畜への伝播を防ぐため、家畜の移動制限がかけられるため、広範囲にわたって畜産業に打撃を与える。

カテゴリー「農産物」の他の用語

カテゴリーの用語一覧 >

カスペルスキー セキュリティ

ページの先頭へ