フィブロイン 英語 fibroin カテゴリ 生糸 , ふ 絹繊維の主体(約70%)をなしているタンパク質で、1本の繭繊維は2本のフィブロインの繊維を並行に揃え、セリシンによって被覆した形となっていて、精錬によってセリシンを取り除くと、純粋なフィブロインが得られる。絹繊維の特性である感触、光沢、保温性等は、フィブロイン分子の微細な構造上の特質により発揮されると考えられている。 カテゴリー「生糸」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 原綿 解じょ 夏蚕 蚕糸業経営安定対策要綱 羽二重 後練 セリプレーン 掛目 繭糸長 春蚕