投資用語集

ルール・オブ・キャプチャー

英語
rule of capture
同意語
捕獲の法則
反意語
コレラティブ・ライツ
カテゴリ
石油製品 ,

地下の鉱物は土地の所有権に属するとしするコモン・ロー(慣習法)に従う米国において、石油採掘の初期から1920年代頃までの判例において主流をなした法理で、ある土地の所有者がその土地に掘削された井戸から石油・ガスを生産する場合、その石油あるいはガスが隣接地から移動(migrate)してきたものであっても、その井戸が不法侵入(trespass)を犯していない限り、その土地の所有者が生産された石油あるいはガスの権原を取得するとする原則のこと。

この原則の下では、石油は流体鉱物であるために、隣接の土地所有者が自分の土地の地下にあった石油が隣地の井戸からくみ揚げられたと主張する余地があり、隣接地の井戸によって自分の土地の地下に賦存する石油あるいはガスが排出(drain)されている場合の対抗策は、自らも井戸を掘って生産することのみであり、このため米国石油産業の初期には掘削競争により生産過剰となり、原油価格の暴落を招いた。

これに対処する必要からコンサーベーション政策が発展し、多くの州の裁判所はコレラティブ・ライツ理論が採用されるようになり、今日では無制限なルール・オブ・キャプチャーの援用は考えられなくなった。

カテゴリー「石油製品」の他の用語

カテゴリーの用語一覧 >


ページの先頭へ