投資用語集

財政ファイナンス

英語
monetary financing
同意語
マネタリーファイナンス , 国債のマネタイゼーション , 国債の貨幣化
関連語
量的・質的金融緩和
カテゴリ
経済 ,

中央銀行が政府の発行する国債等を直接引き受けること。

中央銀行が通貨を発行して、国家財政に資金を供給する(ファイナンスする)ことで、政府の厳しい財政状況において、財政赤字を穴埋め・補填する措置であり、一般に財政ファイナンスを行うことで、政府の財政節度を失わせると共に、中央銀行による通貨の増発に歯止めが掛らなくなり、ハイパーインフレ等の悪性のインフレを引き起こす恐れがあり、通貨や経済運営そのものに対する国内外からの信頼も大きく損なわれることとなるため、先進国では、財政ファイナンスを制度的に禁止している。

日本でも「国債の市中消化の原則」に基づき、財政ファイナンスとみなされる日本銀行による国債の直接引受けは、財政法第5条によって、特別の事由がある場合を除いて禁止されているが、金融調整の結果として日銀が保有する国債などのうち、償還期間が到来した国債などは財政法第5条但書の規定に基づき、国家の議決を経た金額の範囲内で、国による借換えに応じることができるとしている。

また、2013年からの国債発行量の7割を市中から買い入れて最大270兆円の通貨を供給する量的・質的金融緩和(異次元金融緩和)政策は財政ファイナンスであるとの批判もある。(政府は年2%の物価上昇目標という歯止めがあり、財政ファイナンスではないとしている)

カテゴリー「経済」の他の用語

カテゴリーの用語一覧 >


ページの先頭へ