投資用語集

BRICs(ぶりっくす)

同意語
BRIICS
カテゴリ
国際情勢 , B

発展途上国の中で、21世紀に大きな経済成長が見込まれるブラジル(Brazil)、ロシア(Russia)、インド(India)、中国(China)の4ヶ国の英語表記の頭文字からとった造語のことで、ゴールドマン・サックス証券の2001年11月の投資家向けレポート『Building Better Global Economic BRICs』の中で初めて用いられ、世界中に広まった。

BRICsの4か国は、広大な国土を持つ資源大国であり、人口が多く、若い労働力が豊富にあるため、生産面だけでなく市場としても有望であるとう共通点がある。

2011年4月に北京で行われた四カ国首脳会議に南アフリカ共和国(South Africa)が初参加したことに伴い、正式名称の最後の文字「s」を大文字に変更して「BRICS」となり、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの5か国を表す時には「BRICS」と表記される。またインドネシア(Indonesia)を加えた6か国の総称として「BRIICS」と表記することもある。

カテゴリー「国際情勢」の他の用語

カテゴリーの用語一覧 >

マカフィー・ストア

ページの先頭へ