投資用語集

アジア通貨危機

英語
Asian Financial Crisis
関連語
IMF
カテゴリ
国際情勢 ,

1997年7月のタイバーツの変動相場制移行に端を発したアジア各国の通貨危機のこと。

東南アジア諸国の多くが固定相場制(ドルペッグ)と高金利で外資流入を促し、輸出で経済成長するというシステムを採用していたが、アメリカの「強いドル政策」による通貨高で機能しなくなった。この経済状況と通貨の評価のズレ(通貨の過大評価)に目をつけたヘッジファンドの空売りにより、買い支えが出来ない各国の通貨は変動相場制移行を余儀なくされ、特にタイ、インドネシア、韓国は急激な通貨下落、資本の急激な海外流出を発端に対外債務の返済不履行、金融機関の破綻などが起き、各国経済が危機的な状況に追い込まれた。

この危機に際しIMFが各国への支援を行ったが、IMFは長期的課題である経済構造改革と短期的な流動性危機の回避とを同時並行的な解決を目指したため、各国は構造改革や緊縮財政政策を迫られ、成長率の急激な低下、企業倒産の増加や失業率の上昇などをもたらした。

えきねっと びゅう国内ツアー

カテゴリー「国際情勢」の他の用語

カテゴリーの用語一覧 >


ページの先頭へ