心動けば相場に曲がる カテゴリ こ 思惑以上に相場が動くと、それが含み益であれ含み損であれ、心が動いて冷静な判断が出来なくなってしまい、相場勘もだんだん曲がってくるという意味の格言で、メンタルの強さの大切さを説いている。 カテゴリー「」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > カネのなる木は水では生きぬ、汗をやらねば枯れて行く 強気相場と自分の才覚を混同するな 賢者は考えを変えるが、愚者は決して変えない 当たり外れは世のならい 物の景気というものは我が智力強ければ必ず見ゆる所なり 不手合で金が減ったと悔やむなよ、預けてあると思い済むなり 大欲は無欲に似たり 万人が万人ながら強気なら、たわけになりて米を売るべし 買い玉の引かれた時は意地はるな、戻りは少なく深手を負うなり 大衆は常に天井を買い、底値を売る