此道不案内の人はうかつに此商いすべからず 関連語 本間宗久 カテゴリ こ 相場は人智を超えた自然の法則によって導かれるもので、相場参加者はこうした相場の道理を理解しなければならないし、この道理をわきまえないで安易に相場に参加すると、痛い目にあうという意味の格言。「米は天然自然の理にて高下するものなれば、極めて上がる下がると定めなきものなり。此道不案内の人はうかつに此商内すべからず」(本間宗久『宗久翁秘録』) カテゴリー「」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 相場は円いもの 株で大きく儲けたければ売上をみよ 備えなきは商い禁制 月ならば十三夜、七八分にて止むべし 株が高いときは最上に見え、安い時は最低に見える 観察は小心、行動は大胆に 年々の間、怠るべからず 売りは迅速、買いは悠然 待ちて逃がすはよし、いら立ちて損するなかれ 株を買うより時を買え