此道不案内の人はうかつに此商いすべからず 関連語 本間宗久 カテゴリ こ 相場は人智を超えた自然の法則によって導かれるもので、相場参加者はこうした相場の道理を理解しなければならないし、この道理をわきまえないで安易に相場に参加すると、痛い目にあうという意味の格言。「米は天然自然の理にて高下するものなれば、極めて上がる下がると定めなきものなり。此道不案内の人はうかつに此商内すべからず」(本間宗久『宗久翁秘録』) カテゴリー「」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 文殊でも備えのたたぬ商いは破れる 百年に九十九年の高安は三割越えぬものと知るべし Stocks climb a wall of worry. 晴天を誉めるには日没を待て 良き投機は即ち良き投資なり 損玉を決断早く見切ること、これ相場の神仙と知れ 押しは空まで 神の怒りに触れる相場でも、最後は需要と供給 一眼、二足、三胆、四力 流言飛語が市場の本性