此道不案内の人はうかつに此商いすべからず 関連語 本間宗久 カテゴリ こ 相場は人智を超えた自然の法則によって導かれるもので、相場参加者はこうした相場の道理を理解しなければならないし、この道理をわきまえないで安易に相場に参加すると、痛い目にあうという意味の格言。「米は天然自然の理にて高下するものなれば、極めて上がる下がると定めなきものなり。此道不案内の人はうかつに此商内すべからず」(本間宗久『宗久翁秘録』) カテゴリー「」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 天底を待つ心が必勝の道 株が高いときは最上に見え、安い時は最低に見える 咲いた株から散って、散った株からまた咲く 知ったらしまい 話に投資せず、物に投資せよ 株は経済の先行きを映す鏡 売買の時機は、売買の銘柄より大切 初押しは買い、初戻しは売り 評価益は益と思うな、しかし評価損は実損である 株で大きく儲けたければ売上をみよ