投資用語集

固定性配列法

英語
capital arrangement
反意語
流動性配列法
関連語
貸借対照表
カテゴリ
財務諸表 ,

貸借対照表の表示方法のひとつで、配列を資産・負債の換金性の面からとらえ、換金性が低い、すなわち固定性の高い項目の順(資産は使用期間の長いもの順、負債は返済期間の長いもの順)に並べて記載する方法のことで、資産の部は固定資産、流動資産、繰延資産の順に、負債の部は固定負債、流動負債の順になる。

公益事業、鉱山業など固定資産の比重の高い企業の設備資金の分析に有用とされ、ドイツや英国では一般的に採用されているが、日本では固定資産や固定負債の占める比重が極めて高く、流動項目の意義が相対的に小さい電気業・ガス業で採用されている。

カテゴリー「財務諸表」の他の用語

カテゴリーの用語一覧 >


ページの先頭へ