長期借入金 英語 long-term debt 反意語 短期借入金 関連語 固定負債 カテゴリ 財務諸表 , ち 企業が金融機関等の外部から調達した借入金のうち、返済期日が貸借対照表日の翌日から起算して1年以内に到来しないもののことで、固定負債として計上される。長期借入金は、運転資金や設備資金などの会社の成長のための投資をする場合に発生することが多く、形借入金や当座借越も長期借入金に含まれる。 カテゴリー「財務諸表」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 他人資本 連結財務諸表 純資産 偶発債務 固定負債 一般会計原則 有形固定資産 損益計算書 当座資産 連結法