単位株制度 英語 unit share system 関連語 単位株 カテゴリ 株式 , た 1981年の商法改正を機に導入され、「額面合計を5万円とし、1株の額面金額で除した数を1単位の株式数と画一的に定め、議決権を行使するための売買単位としたもの」と定められタ制度のことで、2001年の商法改正によって、単元株制度が導入されたことに伴い、単位株制度は廃止された。 カテゴリー「株式」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > MM銘柄 適時開示 タンス株 主力株 中間配当 TDnet 低位株 種類株式 中型株 売買監理銘柄