解じょ カテゴリ 生糸 , か 繭層から繭糸が解離する状態のことで、繰糸工程・生糸品質および糸歩に重大な関係がある重要な項目。繭糸を繰り取る場合、その途中で切断する回数の多少を表す係数を解じょ率といい、ほぐれの良し悪しを表している。製糸に通用する解じょ率は概ね50%以上である。 カテゴリー「生糸」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 原綿 座繰生糸 蚕糸砂糖類価格安定事業団 フィブロイン 座繰機 後練 春蚕 繭層 掛目 繭糸長