上げにつれ買い玉細くすべし 関連語 ピラミッティング カテゴリ あ 今あるポジションを更に買い増して行くピラミッティングにおいては、最初に少なく、徐々に大きく買い上がってしまうと、利益は最初に買った僅かなポジションによって支えられているので意に反して相場が下がると直ぐに利益が飛んでしまうので、上がるにつれ買い玉を細くして行くことで多少値下がりしても利益を飛ばすことはない用にすべきという意味の格言であるが、あまり大なポジションを最初に持つのはリスクが高くなってしまうので、注意が必要である。 カテゴリー「」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 百冊の理論書は一回の売買にしかず 閑散に売りなし 買い上手よりも売り上手 吹き値待ちに吹き値なし 上がるべき気が尽きぬれば自ずから下がるところが天性と知れ 機会は其の来るや処女の如く、去るや脱兎の如し 買いの迷いは見送り、売りの迷いは即刻売り 下げの戻りは売るが街道 必ずしも市場にいる必要はない 逆日歩に買いなし、逆日歩に売りなし