上がるべき気が尽きぬれば自ずから下がるところが天性と知れ 関連語 牛田権三郎 カテゴリ あ 江戸時代に米相場で成功した滋雲斎牛田権三郎の著書『三猿金泉秘録』の中の言葉で、相場が上昇する理由がなくなってくると、そこに弱材料が生まれなくても、相場を自然に下げる力をはらみ、自らの力の尽きたところから相場は下がるという意味の格言。 カテゴリー「」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 賢者は聞き、愚者は語る 指値を取り消すな 相場に待ったなし 資産家は恐慌時に生まれる 長らく保ち合った相場の岐かれに逆らうべからず 金言耳に逆らう 迷うは不利のもと 休むほど相場の極意は他になし 玄人の大曲がり、素人の大当たり 閑散に売りなし