もうはまだなり、まだはもうなり 関連語 本間宗久 カテゴリ も 微妙な相場の変化に対して、自分だけの独善的な判断をふり回すことは危険であり、もう底だと思えるときにはまだ下値があり、まだ下がると思うときは、もう底かも知れないと考えてみることが大切であるという意味の格言。「もうはまだなり、まだはもうなりということあり。ただし、数日もはや時分と思い取りかかりたるに、見計い悪しければ間違いになるなり。まだまだと見合わせ居るうちに遅るることあり。」と本間宗久の秘伝とされている技法をまとめた「宗久翁秘録」にも記されている。 カテゴリー「」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 全面高したあとの相場は怖い マーケットでトレードする正しい方法は一つではない。 天災は買い向かえ ブルとベアは稼げるが、豚は屠殺される 株は売り放すまで利益を得たとは言えない 枝先に行かねば熟柿は食えぬ 千人の指すところは違わず 総強気、阿呆になって一人売れ The trend is your friend. アナリストの説明できない相場がおもしろい