商いは附出し大切、進み急ぐべからず 関連語 本間宗久 カテゴリ あ 相場師本間宗久の相場必勝基本三原則のひとつで、相場は最初の第一歩が非常に大事であり、売買を開始するときは、確たる売買方針を決定してから仕掛けるべきであり、また、仕掛ける時のタイミングと売り買いの判断が勝ち負けを左右するので、焦らず慎重を期して行うべきという意味の格言。「米商は、附出し大切なり。附出し悪しき時は、決して手違ひになるなり。又商進み急ぐべからず、急ぐ時は附出し悪しきと同じ。売買共、今日より外商い場なしと進み立つ時、三日待つべし、是伝なり。」 カテゴリー「」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 善く戦う者は、これを勢いに求めて、人に責めず 相場のことは相場に聞け 売り買いを一度にするは無分別、二度に買うべし、二度に売るべし 財界の見通しより相場の足取り 一割、二割は世の変動、三割以上は人の変動 三割高下に向かえ お供物倒れの現物株信仰 人気は時の花 待つは仁、向かうは勇、利乗せは智の徳 買い上手よりも売り上手