わかってくるほど、わからなくなるのが相場 同意語 名人になるより素人らしく 関連語 相場は相場に聞け カテゴリ わ 素人は、細かい理屈が分からないから、当たり屋に提灯をつけるとか、相場について行く等して無意識に「相場は相場に聞け」という相場の原理を実践し儲けを出すことができるが、少々相場が分かってくると、理屈をこねまわし、ありもしない相場の裏を読もうと穿った見方をして失敗してしまうという意味の格言。 カテゴリー「」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 鬼より怖い一文新値 百年に九十九年の高安は三割越えぬものと知るべし 買うべし買うべからず 全面高したあとの相場は怖い 商いは急がず時を待て カネのなる木は水では生きぬ、汗をやらねば枯れて行く 幽霊と相場は淋しい方に出る 人の商いうらやましく思うべからず 電気が消えると お化けが出る 人気相場は深追いするな