森をみて木を見ず、木を見て森を見ず カテゴリ も 個別銘柄など細かい所ばかりに目がいって、相場全体が見えていないことや、その逆で相場全体には注意を払うが、個別銘柄の選別は疎かにすることの喩えで、木(個別銘柄)と森(相場全体)のどちらも重要であるという格言。 カテゴリー「」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 意志は強固なるを要する 曲がり屋に向かえ 利食いに迷わば半手仕舞い 一粒万倍、努力から 強弱より運用を学べ 上がる理も時至らねば上がるまじ、理を非に曲げて米にしたがえ 強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく 利は七、八分 大玉を張るを誇りとするなかれ 相場について他人と討論するべからず