森をみて木を見ず、木を見て森を見ず カテゴリ も 個別銘柄など細かい所ばかりに目がいって、相場全体が見えていないことや、その逆で相場全体には注意を払うが、個別銘柄の選別は疎かにすることの喩えで、木(個別銘柄)と森(相場全体)のどちらも重要であるという格言。 カテゴリー「」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > エコノミストは理路整然と曲がる 利食い八分 半値戻しは全値戻し 良い手を指そうとするよりは、悪い手を指さないよう自戒する 登り百日、下げ十日 急くゆえに安きを売りて、あたまから高きを買うて、唐臼を踏む 心動けば相場に曲がる 飛びつく魚は釣られる 当たり屋に提灯 知恵で得る目先の儲け僅かなり、運と根とで多く儲けよ