さとうきび(かんしゃ) 英語 cane 同意語 甘藷 関連語 甘しゃ糖 カテゴリ 砂糖 , か 粗糖(甘藷糖)の原料となるイネ科の多年生植物のことで、成長すると3〜6mの高さになり、暖かく湿度の高い地域を好む。主に熱帯、亜熱帯の中南米、アジア、アフリカおよび大洋州の国々で栽培されていて、日本では鹿児島県の南西諸島や沖縄県で栽培されている。また、収穫期は北半球で11から3月、南半球では6月から12月が中心となる。 カテゴリー「砂糖」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > ISO 側枝苗 夏植え ビートトップ 合成甘味料 砂糖年度 トラッシュ E.D.&F.Man 安定下限価格 瞬間タッチ売り渡し