出穂(しゅっすい) 英語 appearance of ears of grain カテゴリ コメ , し 田植えをしてから早稲では約50日、晩稲では約80日後に稲の穂が出ることで、およそ半数の茎が出穂した日を出穂期、全ての穂が出た日を穂ぞろい期という。 カテゴリー「コメ」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 分けつ 合鴨農法 玄米 秋打ち はさ架け 死米 新食糧法 ミニマム・アクセス米 棚田 新規需要米